DTFプリント専用ショールーム、デモ実演会のご案内
その他
2022/04/25
DTF専用ショールーム パイオテック-M3オフィスについて
弊社では、DTFプリンター「 PT-Jet VJ-628D 」を実際に見て・触れて・体験いただけるショールームをご用意しております。
ご興味をお持ちのお客様にお誘いのご案内を開始いたしました。
皆様からは様々なご意見やご希望を伺っておりますので、少しご紹介です。
・ガーメントプリンター( DTG )で作成したウェアとの仕上り比較を見たい
・低温加工が可能との事なので、「ナイロン」等の熱に弱い素材へのプリントも見てみたい
・今までは出来なかった微細なデザインがどこまで出来るのかを確認したい
・今はいろいろなところで「 DTFプリンター 」を見聞きしますが、国産のDTFプリンターは初めてなので期待しています
こういった様々な不安をショールームにて、納得いくまでご確認ください。
不定期ながら開催して参りますので、ご期待ください。












DTFプリンター【PT-Jet】デモ実演会について




















【DTF デモ実演会-開催概要】
■事前予約制 ※申込多数の場合は日程調整をお願いする場合がございます。
開催予定のデモ実演会はこちらをご確認ください。
《摘要》
●ご参加人数は、基本的に2名以内でお願いします。
●弊社より電話またはメールにて、申込確認のご連絡を致します。
これをもって申込完了とさせて頂きます。
●当日試されたい原稿・素材:
※当日プリントを試されてみたいai等の画像データがございましたら打ち合わせの上、事前にお送り頂きます。素材は当日ご持参ください。
●開始時間には、遅れないようにお願い致します。
ご都合上どうしても遅れる場合、もしくは欠席される場合は事前にご連絡お願い致します。
■住所等詳細
〒658-0032
兵庫県神戸市東灘区向洋町中6丁目9番地
神戸ファッションマート 7F 7S-16 パイオテック株式会社 M3オフィス
M3オフィス(ショールーム)に隣接した最寄り駅の六甲ライナー/アイランドセンター駅からのアクセス動画です。
M3オフィスの地図

《お申込みについて ※お申込みの際にお知らせ願います。》
■御社名:
■ご住所:
■ご参加人数:
※基本的に2名以内でお願いします。
■ご担当者名:
※代表の方のフルネームをお願いします。
■携帯電話番号:
※代表の方の番号をお願いします。(ご参加人数は2名以内)
パイオテック株式会社について
トナー転写・昇華転写や溶剤インクジェット転写及びラバープリントを中心に、各種熱転写を創業以来、長年手がけてきた弊社が、DTFプリンターの販売をスタートしました。
弊社はウェアプリント用の機材・資材の専門業者であり、熱転写のプロならではの最適なアドバイスをさせて頂きます。
ウェアのプリント品質については、摩擦堅牢度・洗濯堅牢度、及びホルムアルデヒド(ホルマリン)の数値での品質判定が必要で、機種個々に検証と試験を行うことになります。
少なくとも弊社では、基準に達しない機種・資材は取り扱わない方針です。
特に、洗濯堅牢度に大きな影響を与える転写温度やプレス回数については、突き詰めた検証を行っております。
通常のプレス条件でボディにDTF転写するだけでなく、例えばプレス温度を100℃と極端に低くしたり、プレス回数を1回にしたりと各種条件で試したのち、100回洗濯して耐久性をチェックするなど、テストを繰り返し、それをお客様にフィードバックさせて頂きます。
そして弊社では、無製版&カス取り無しでフィルムにベタプリントしてDTF転写し、シルクスクリーン印刷やラバー転写と同じような仕上がりを再現しました。
よってシルクスクリーン印刷やラバー転写の代用も可能です。
また、ナイロン撥水布、エナメル、六面パネルの帽子、PU等の合成皮革、雨傘、目の粗いニット製品等、様々な素材へのDTF転写をトライし、細かなノウハウを積み上げ続けております。
今後も、品質向上とインクのコストダウン及び印刷速度のアップ等を追求してまいります。
DTF転写は新たな製法だからこそ、こうした細かい検証が重要になります。
弊社では、DTFプリンターを実際に見て・触れて・体験いただけるDTF専用ショールームをご用意しております。安心して新製法を導入したいというウェアプリント業者様は、ぜひ弊社にご相談ください。熱転写のプロならではの最適なアドバイスをさせていただきます。




デモ実演会情報 DEMO&PREVIEW
DTF PRINTDTFプリント
ウェアプリント業界で話題のDTFプリンター(DTFプリント)。日本初の国産DTFプリンター「PT-Jet」や、各種DTFプリンターを取り扱っています。
