ホーム 事例レポート 導入事例 大阪府、漁師カッパ製造業、I社様 / DTFプリンター PT-Jet VJ-628D導入

大阪府、漁師カッパ製造業、I社様 / DTFプリンター PT-Jet VJ-628D導入

訪問指導の様子

大阪ミシンショー2022でお会いしました新規のユーザー様に、この度DTFプリンターをご導入頂きました。

出力データを作成して頂いています。
VJ-628D印刷中です。
DTFオーブンも設置完了しました。
プレス作業をして頂いています。
仕上がりにご満足頂けました。
バリエーション豊富なカッパ

漁師さんが着用される塩化ビニル製カッパのメーカー様で、従来主流だった単一の色の味気ないカッパではなく、デザイン性の高さ、バリエーションの豊富さを武器とされています。

従来は、転写マークを外注されていましたが、多色だと版代が多くかかりますし、版の保管料金なども請求されるため、コストカットのため内製化したいお気持ちを持っておられました。しかし、ながら熱に溶けやすい素材のため、なかなかプリント自体が難しかったようです。その点、PT-Jet VJ-628Dであれば、低温パウダーですと100℃で加工が出来ますので、熱に弱い素材でも転写出来る可能性が高まります。実際、今回のカッパもうまくプリントが出来ましたし、しっかりとした強度があると太鼓判を頂けました。

■(営業からお客様へのメッセージ)

『今までやりたくても出来なかった事が、これで全部できるようになる!』と喜んで頂けたのが印象的でした。

今後とも末永くよろしくお願い致します。

【関連ページ】国内初の日本製DTFプリンター PT-Jet VJ-628Dの特徴をまとめました!

【関連ページ】事例レポート一覧

【関連ページ】DTFプリンター情報ブログ – 導入方法

【無料進呈中】導入事例レポートPDF

※記事中の機材は、企画中のものを含みます。随時情報を発信してまいりますが、導入をご検討の際は弊社営業に最新情報をご確認ください。

関連する事例レポート

宮崎県、印章店、H社様 / DTFプリンター PT-Jet XPD-724D導入
導入事例2023/05/23

宮崎県、印章店、H社様 / DTFプリンター PT-Jet XPD-724D導入

静岡県、オリジナルウェアプリント業、A社様/ DTFプリンター PT-Jet XPD-724導入
導入事例2023/06/05

静岡県、オリジナルウェアプリント業、A社様/ DTFプリンター PT-Jet XPD-724導入

大阪府、繊維資材メーカー、S社様 / DTFプリンター PT-Jet VJ-628D導入
導入事例2023/04/10

大阪府、繊維資材メーカー、S社様 / DTFプリンター PT-Jet VJ-628D導入

事例カテゴリから探す

DTF PRINTDTFプリント

ウェアプリント業界で話題のDTFプリンター(DTFプリント)。日本初の国産DTFプリンター「PT-Jet」や、各種DTFプリンターを取り扱っています。

VIEW DETAIL
ウェアプリント業界で話題のDTFプリンターMimaki TxF150-75 販売開始!
ウェアプリント業界で話題のDTFプリンター