障がい者就労支援事業、H社様/ Mimaki TxF150-75導入
兵庫県
2024/12/26
訪問指導の様子
地元の竹で製造したオリジナルグッズを作成しておられます。
可愛らしいデザインを沢山持っておられ、それらを活用してオリジナルTシャツブランド立ち上げのためにDTFを導入されました。
懇意にされているレーザー彫刻の販社様に相談され、DTFプリンター ミマキ/TxF150-75を紹介されたことがきっかけです。
転写されたとは思えないプリントの柔らかさにスタッフの皆さんは驚きの声をあげておられました。
従来の竹製品であるコースターにも現場で試してみましたが、綺麗にプリントが出来て、今後も色々活用いただけそうです。
■お客様へのアンケート
・PIOTECを知ったきっかけは?
メーカーからの紹介
・DTFプリンターの用途・目的は?
オリジナルデザインでのTシャツなどウェアプリント
・Mimaki(ミマキ) TxF150-75 導入の決め手は?
相談した販社からの提案の中で、国産の安心感があったから。
■(営業からお客様へのメッセージ)
新事業のTシャツプリントはもちろんのこと、従来の製品へのプリントにもご活用ください。よろしくお願いいたします。
デモ実演会情報 DEMO&PREVIEW
VIEW ALL
※記事中の機材は、企画中のものを含みます。随時情報を発信してまいりますが、導入をご検討の際は弊社営業に最新情報をご確認ください。
関連する導入事例
DTF PRINTDTFプリント
ウェアプリント業界で話題のDTFプリンター(DTFプリント)。日本初の国産DTFプリンター「PT-Jet」や、各種DTFプリンターを取り扱っています。
VIEW DETAIL