大阪府、オリジナルウェアプリント業、W社様/ DTFプリンター Mimaki(ミマキ)TxF150-75導入
導入事例
2023/10/11
訪問指導の様子
20年以上前に、弊社のトナー転写をご採用頂き、ウェアプリント業をスタートされ、拡販されている既存のユーザー様です。




カス取り作業の手間、フチが必須になる事のデザイン的なマイナスポイントを打ち消す事の出来るDTFについては以前からご検討頂いておりました。
今回ついに国内大手メーカーであるミマキ社からのリリースという事で、満を持してのご導入となりました。
ご導入頂いた後も、かなり研究を重ねられているので、ご提供頂ける情報で逆に弊社が勉強になるケースもございます。
弊社も見習ってより研究を重ねて参りたいと存じます。
■お客様へのアンケート
・PIOTECを知ったきっかけは?
トナー転写から扱い始め、20年以上のお取引です。
・DTFプリンターの用途・目的は?
カス取りが不要でデザインの周りにフチが付かなくなり、かつ風合いが良い画期的なシステムを採用する為。
・Mimaki(ミマキ) TxF150-75 導入の決め手は?
最大手メーカーのMimakiによる技術的なサポートが充実している。日本語RIPソフトにより出力が誰でも操作しやすい事です。
■(営業からお客様へのメッセージ)
よりよい情報をご提供できますよう、弊社もDTFを追求してまいります。
今後とも末永く宜しくお願い致します。
デモ実演会情報 DEMO&PREVIEW
VIEW ALL
関連する事例レポート
事例カテゴリから探す
DTF PRINTDTFプリント
ウェアプリント業界で話題のDTFプリンター(DTFプリント)。日本初の国産DTFプリンター「PT-Jet」や、各種DTFプリンターを取り扱っています。
VIEW DETAIL
